【シナストリー】リリスと惑星の相性②

こちらでは西洋占星術でのリリスと惑星の相性をご紹介します。

リリスと惑星が絡む相性とは

リリスは「小惑星リリス」「ダークムーンリリス」「ブラックムーンリリス」とありますがこのシナストリーでは月の遠地点と言われるブラックムーンリリスを見ていきます。

惑星ではなく感受点・ポイントであるため、本来であればあまり重要視されないのですがこのリリスはシナストリーに影響を与えるほど強力な引力をもたらします。

リリスは神秘的で魅力がありますが人間の暗い部分、その人が持っている隠されていた感情や欲を明らかにします。

リリスと出会うことで相手の闇を知るだけではなく「欲が満たされる喜び」と「欲が満たされない悲しみ」を経験します。

また、人間は禁じられているものや危険、闇に惹かれるもの。リリスはまさにそのもので、危険だと思っても惹かれてしまうでしょう。

リリスと出会い、あなたは何を感じることになるのか。

混乱や闇を感じてもその手を離さないのか。

そのご縁は良縁なのか悪縁なのか、お二人にしかわからないのです。

リリスと惑星の相性

リリスは強烈な引力で縁ができますがこれは決して良い縁とは限りません。

お二人次第では良い縁の場合もあれば悪い縁にもなりかねます。コンジャンクションやトラインのような良いアスペクトでもあまり良い作用にならないこともあります。

ですのでアスペクト別ではなく、ポジティブな側面とネガティブな側面としてご紹介していきます。

リリスと惑星のシナストリーではコンジャンクションとオポジションはオーブ5度まで。他のアスペクトはオーブ3度までで見てください。

※太陽から木星までの記事はこちら。

リリスと土星

リリスの魔性さが出にくい相性です。信頼と責任が生まれますが、少し緊張感も生まれやすくなります。ですが他のリリスの相性に比べて安定感はあります。本来、リリスはタブーを侵したくなるものですが土星がその衝動を抑えます。このお二人はお互いを通して精神的に成長するために出会ったと感じるでしょう。

リリスは土星に近づきたいが縛られてしまうのではないか、という恐怖が生まれます。土星はリリスを逃したくないがために責任を持って関わろうとします。

この縁がポジティブに働けば2人は精神的にも人間的にも成長しあえます。ネガティブに働けばリリスはルールを破ろうとして土星を困らせます。土星はリリスに厳しくなり、試練を与えます。リリスの奔放さに土星は不安を感じやすくなるでしょう。

リリスと天王星

この相性は出会いが普通ではなかったり、雷に打たれたような衝撃を感じるでしょう。予測不能でダイナミックな関係が生まれます。刺激や変化が生まれやすく安定とは程遠いですが、本人同士は普通では味わえないこの関係を心から楽しみます。表面上や周りには激しく見えにくいですが本人たちは激しい繋がりを感じています。

リリスは天王星の他の人には理解できない独自性を受け入れます。それと同時に天王星に対して天王星の存在そのものや本能を解放するよう促します。

天王星は自分が解放されると共にリリスとの一体感を感じます。リリスといることで知らなかった自分に出会えたり自分がどんどん変わっていくことを自覚するでしょう。ただし、その変化は周りからすると危なっかしい変化に見えるかもしれません。このお二人も突然情熱が冷めたり、また突然情熱が再燃したりと不安定な感情になりやすいでしょう。

この相性がポジティブに働けばお互いに良い変化が生まれ個人の成長に繋がっていきます。枠にとらわれない2人だけの世界を作り上げます。ネガティブに働けばリリスから促される変化に対して天王星が対応できず混乱する可能性があります。変化を受け入れられないかもしれません。リリスは変化を受け入れない天王星に対して反抗的になります。

リリスと海王星

運命を感じながらも深く暗い幻想の世界へ入っていく相性です。この幻想の中で夢のような幸せなこともあれば、深く激しい感情が生まれるという安定とはかけ離れた経験をするでしょう。

リリスといることで海王星はどんどん空想が広がっていきます。リリスは海王星が作り出した空想の世界を受け入れます。海王星は直感で危険だとわかっていても恐怖を感じていても、その時にはすでに精神的な繋がりを感じていてリリスから離れられないのです。この空想の世界が全てなのです。リリスは海王星に対して深い繋がりを求めます。海王星の隠された欲や感情さえも自分の中に取り込みたいと感じます。

この相性がポジティブに働けばお互いを理想の人と感じ絆が強くなるでしょう。精神的な繋がりが強くなりテレパシーのように相手の感じていることがわかってきます。お互いのクリエイティブな才能も開花しやすくなります。リリスは海王星の作り出す世界を通して海王星の心の傷を癒します。

ネガティブに働けばリリスが海王星を混乱させて、海王星がリリスに対して過剰な不安や恐怖を感じるようになります。被害者意識や妄想が強くなってしまうことも。リリスは海王星が作り出す空想の世界を拒否してしまうでしょう。

リリスと冥王星

非常に熱烈で心の結びつきが強い相性です。少し危なっかしく暗い情欲が生まれますが、引力が強く離れることは難しいです。リリスは冥王星と似ているところがあるため、お互いの心の深いところに自分と同じものを見つけ魂レベルでの縁を感じやすいでしょう。冥王星はリリスの心の闇や欲望を理解することができ、リリスといることで安らぎさえ覚えます。深い繋がりができると性的にも精神的にも離れがたく、忘れることは非常に難しいです。(特に蠍座だととてつもない引力です。)

この関係がポジティブに働けば、運命を感じやすくお互いに自分の心の暗い部分をさらけ出すことができます。2人がいれば世界が終わってもいい、そう思えるくらい繋がりが強くなります。

ネガティブに働くと非常に危険です。どちらもパワーや引力が強いので、破壊や支配、執着が生まれます。離れたいのに離れられない、ネガティブな感情が増幅して強い力でぶつかり合ってしまうなど感情がコントロールできなくなります。所有欲や強迫観念が生まれやすいので愛憎関係に陥りやすくなります。

リリスと冥王星が似ていることが吉と出るか凶とでるか、このお二人にしかわかりません。

リリスとその他の相性

リリスと惑星以外での相性もご紹介します。ただし、基本的には惑星ほど影響力は強くないと思ってください。

他の惑星のアスペクトも一緒に見るのがいいでしょう。

リリスとリリス

どちらも惑星ではないのでそこまで強い影響は与えません。しかし、やはりリリス同士なので共鳴することが有ります。リリスはタブーや欲望、本能的な衝動を表します。リリスの部分をお互いに理解する、受け止めることができればうまくいきます。しかし、そういったリリスの本質を受け止めることができなければ避ける、衝突するなど関係の構築が難しくなります。相手を通して自分が見えてきますから、自分を受け入れるか避けるのかで関係が大きく変わっていきます。そう、自分の心の奥深くにあった感情や真実が浮き彫りになることをあなたが受け止めるかどうかです。

この関係がポジティブに働けば共鳴が生まれ、お互いに持っている闇を理解し合えます。ネガティブに働くとリリス同士は鏡のように相手を通して自分の闇や欲望が見えるため、恐れを感じ相手を受け入れがたいと感じます。

リリスとアセンダント(AC・ASC)

強い繋がりを感じる相性です。初めはアセンダントがリリスを見つけ、リリスがアセンダントの表面的、身体的魅力に惹かれることが多いです。どちらも引力が強いので一度近づくとアセンダントもリリスから離れがたくなります。出会いも普通ではなく、忘れがたい出会いとなりそうです。

この関係がポジティブに働けばアセンダントが持つ目標や願望にアセンダントがリリスを巻き込み、2人で頑張ろうとするでしょう。ネガティブに働けばアセンダントの目標や願望にリリスが反抗、衝突してきます。リリスからするとアセンダントの持つ目標は眩しすぎるのです。アセンダントはリリスに対して戸惑いや緊張感を覚えやすくなります。

リリスとノード軸(ドラゴンヘッド・ドラゴンテイル)

雷に打たれたような感覚になるでしょう。ソウルメイトや運命を感じやすい相性です。出会ってしまえば抗うことは非常に難しいです。この相性は珍しくリリスがノード軸や運命に巻き込まれる形になります。お互いに相手を自分のもののように感じ、自分のために存在しているかのように感じます。この関係はカルマが存在するので、次々と学びや試練、偶然とは思えないような運命的な出来事が起こってきます。リリスは本来のリリスの欲望や自由をうまく出すことができずにこの運命に巻き込まれていきます。

ヘッドはリリスを通してカルマを解消することになります。しかし、解消した後は関係をどうするのかはヘッド側に委ねられています。テイルだと暗く厳しいカルマが待っていますのでリリスと共に乗り越えるのに時間はかかるかもしれません。こちらも乗り越えた後はテイルが何を選択するのか、未来が変わってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました